中小企業庁より、小規模事業者持続化補助金〈第17回(一般型)〉および〈創業型第1回〉の採択結果が公表されました✨
今回の採択率は、一般型でおよそ 51%(11,928件/23,365件)、創業型では 約38%(1,473件/3,883件) とのことです。
数字だけを見ると「2人に1人が採択」とも思えますが、実際に私がお世話になっている商工会の現場では、もう少し低い感覚でした💧💧
申請件数が多かったこともあり、書類の完成度や事業の独自性が採択を分けた印象です。
採択結果を見る限り、「課題と解決策の一貫性」や「具体的な成果の見せ方」がしっかり書かれた計画書が通りやすかったように感じます😊👌
また、第18回(一般型)および創業型第2回の公募はすでに始まっており、申請締め切りは📝 2025年11月28日(金)17:00まで です。
「次こそ採択を目指したい」「申請書をブラッシュアップしたい」という方は、早めに商工会・商工会議所での相談や、専門家へのアドバイスを活用されることをおすすめします😊✨
採択された事業者の一覧は、下記の公式サイトから確認できます。
🔹 一般型(第17回)
・商工会地区:https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/saigai/ichiran.html#saitaku
・商工会議所地区:https://r6.jizokukahojokin.info/noto/saitaku.php
🔹 創業型(第1回)
・採択者一覧:https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/saitaku.php
採択のポイントや実際の傾向分析については、ブログ記事で詳しくまとめています。
⬇️ブログ記事はこちら